12/26 小体連バドミントン交歓会(2)

少しは緊張していますが、試合になるとやる気満々でゲームに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 小体連バドミントン交歓会(3)

昼の休憩の後、先生から指示・連絡を受けています。午後の試合の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 小体連バドミントン交歓会(4)

トーナメント表です。勝ち進んでいるチームに拍手です。試合のないときは係の仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 小体連バドミントン交歓会(5)

線審や得点の係をしてくれている児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/26 小体連バドミントン交歓会(6)

5年生のチームの試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日   保健教室(午後)
2/12 巽南サロン
2/13 土曜授業「学習参観・親子ふれあい活動」   PTA図書貸出
2/15 委員会活動
2/16 区合同特別支援「卒業生を祝う会」
2/17 民族クラブ