いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

5年生の学習

1月25日(月)
 1年生の学習の様子をご紹介します。きょうの5時間目、理科の「しんだん」を行いました。皆、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習(2)

1月25日(月)
 2組は図画工作の学習です。木版画の下絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(1)

1月25日(月)
 4年生の学習の様子です。1組は、理科の学習です。水が沸騰する温度について調べたことを、グループでまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携教員派遣

1月25日(月)
 本日、成南中学校の先生に来ていただいて、6年生への授業をしていただきました。これは、小学校から中学校へと、不安を抱くことなく、スムーズに移れるようにという目的で行われています。
 今日は、4人の先生にきていただいて、授業をしていただきました。子どもたちも、中学校の感じにちょっぴり触れることができ、よい体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

1月25日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、酢豚、中華スープ、焼き海苔、牛乳です。
 1月24日から1週間は、全国学校給食週間です。戦争で中止された給食が、再び始まったことから、給食記念日ができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 幼稚園・保育所との交流会(1年生)
ステップアップ(1−1,1−3、2年生)
手洗い強調週間
2/15 ステップアップ(1−2、3年)
2/17 学びタイム