もちつき大会![]() ![]() 今年は地域主催・PTA共催という形の実施で、早朝より地域の皆様・PTAの皆様が準備に駆けつけてくださいました。区長ならびに区役所職員の皆様、浪速区選出議員の皆様もご参加くださり、プロレス紫焔(しえん)の皆様もリング衣装を着用してつき手としてご参加くださいました。 思いがけないたくさんのゲストの登場で、子どもたちも地域の皆様も大いに盛り上がりました。 天候にも恵まれ、ポカポカ陽気の中、楽しいひとときを過ごすことができました。 12月18日の給食![]() ![]() 中華丼、牛乳、もやしの中華あえ、みかんです。 もやしは、ブラックマッペや緑豆、大豆等の豆を、水につけて、暖かくて暗い所に置いて発芽させます。出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10〜15センチメートルぐらいに伸びると食べられます。 12月18日の授業風景8![]() ![]() 12月18日の授業風景7![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日の授業風景6![]() ![]() ![]() ![]() |
|