7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

平西フェスティバル1

1月23日(土)は、平西フェスティバルです。
クラスごとに工夫したいろいろな楽しいお店を、縦割り班のメンバーで回っていきます。
前半タイムと後半タイムに分かれて、店番とお店回りを交替します。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA自転車講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(日)、平野西小学校の運動場で、PTA主催の自転車講習会が行われました。
平野警察署の交通課の方から、自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
参加した子どもたちは楽しそうに交通ルールを学ぶことができました。

2学期終業式

画像1 画像1
今日は2学期の終業式です。

4年生車いす体験学習(続き)

4年生の車いす体験学習では、自分ひとりで車いすを動かしてみる体験をします。また、車いすを押したり、乗って押してもらったりする体験もします。これらの体験を通して、車いすに乗る方たちがどんなことに困るのか実感を伴って理解することができます。
今日の体験学習には、多くのスタッフの方が来てくれました。児童はスタッフ一人一人に大きな声でお礼を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生車いす体験学習

12月21日(月)、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々に来ていただき、4年生が車いす体験学習を行いました。社会科・総合的な学習での取組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校運営の計画

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校アンケート

学校協議会

学校だより