修学旅行27

 広島駅から忠海港に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 お話会2年

 「お話宝箱」のお話会がありました。
2年生で読んでいただいた本は、「がちょうのペチュニア」「おならのうた」「天の日をぬすんだウサギ」「こうしてぼくは海賊になった」「にじになったきつね」です。
子どもたちは、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日児童朝会にて

 保健給食委員会の児童が、9月清潔・給食週間調べの発表をしました。
画像1 画像1

10月13日児童朝会にて

 大阪市児童絵画・版画展に入選した児童に賞状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日児童朝会

 校長先生の話は、
 ○明日から6年生は修学旅行に行きます。いろいろな体験を・・・仲間
  とともに思い出を・・・
 ○5年生は、最高学年として学校を守って・・・
 ○全学年の児童に、7つの頑張ること・・・

 子どもたちから、どんなお話だったのか聞いてみてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 清潔・給食週間
PTA登校指導週間
校務分掌部会
2/16 非行防止教室5年
3部会
2/17 クラブ活動
学年会
2/18 わくわく交流会1年
見守り隊
保幼小連絡会