大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

研修(修学)旅行報告(1)                                         ―元気に出発しました!!―

 早朝の集合にもかかわらず、3年生は、にこやかな表情を浮かべながら、新大阪駅に集合しました。出発式は、研修旅行委員の生徒が手際よく進行させています。森校長先生からは、「台風6号の接近に伴い、急な予定の変更もあるかもしれませんが、先生方の注意をよく聞いて、安全で、楽しく、実りある旅行にしましょう。」とお話がありました。
続いて生徒実行委員長が前に立ち、「ルールを守って、みんなで楽しい旅行にしましょう。」と話し、全員で、この研修(修学)旅行のテーマ「Positive! Active‼ Aggressive‼‼」のシュプレヒコールをあげました。
この旅行でさらに学年の絆を強くし、研修を深め、三日間の行事を成功させようという強い思いが伝わってきました。
みんなを乗せた「のぞみ1号」はいよいよ新大阪駅をすべり出しました。さあ、旅の始まりです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本年度、最初の「合同朝礼」が行われました

咲くやこの花中学校高等学校では、月に1回、中高合同の朝礼(合同朝礼)が行われます。合同朝礼では、校長先生の講話や部活動等の各種団体の表彰、先生方からの連絡があります。
 本日(11日)は本年度最初の合同朝礼が行われました。校長先生の講話では三つのこと(「5月9日の創立記念日」「時間の三点固定」「授業の受け方」)についてのお話がありました。
 咲くやこの花中学校高等学校は平成20年4月1日に開設しました。5月9日に創立記念式典が開催され、この日が創立記念日となりました。今年は7回目の創立記念日。「本校の校訓である、進取・創造・敬愛の精神を胸に、咲くやこの花中学校高等学校の生徒としての自覚を持って、さらなる努力を続けてください」と話されました。「生活時間の三点固定(「起きる時間、寝る時間、勉強する時間」を決めて行動すること)」「先生と真剣勝負するつもりで授業を受けること」についてもお話がありました。

 明日から中学3年生の研修(修学)旅行、6月2日の中高合同体育祭等、楽しい学校行事が続きます。一方では中間考査も近づいてきました。生活のリズム、時間の使い方のバランスに留意しつつ、さらに学校生活をよりいっそう充実させていってほしいと思います。
 (写真左:校長先生の講話、写真右:中高陸上競技部の表彰の様子)
画像1 画像1 画像2 画像2

高校生の先輩方、ありがとうございました!                           ースポーツテスト・身体測定が行われましたー

本日(8日)、中高合同のスポーツテスト、身体測定が実施されました。グランドでの全体説明、準備体操のあと、学級ごとに各測定(検査)場所に向かいました。立ち幅跳び、50m走、ハンドボール投げ等、スポーツテストのそれぞれの種目に、中学生は力いっぱいに取り組んでいました。

それぞれの場所では、担当の高校生が、計測の方法についての説明、記録等を行ってくれます。さすが咲くやこの花の高校生!。先輩方は中学生に対し、しっかりと、親切に対応してくれていて、とても頼もしく感じました。中学生にとっては、高校生の態度からも多くのことを学ぶ、よい機会になったことと思います。

高校生のみなさん、どうもありがとうございました!中学生のみなさんも高校生になったら後輩たちのことをよろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研修(修学)旅行が近づいてきました♪                      ーPositive  Active  Aggressiveに!

画像1 画像1
いよいよ来週の12日(火)から14日(木)の二泊三日、3年生の研修(修学)旅行が行われます。目的地は愛媛県松山市。初日はサイクリングやレクリェーション、二日目は各分野に分かれての「分野別体験学習」、三日目には琴平でうどん作り体験等が予定されています。様々な楽しい活動、充実した学習のプランが多彩に用意されています。

しおりも完成し、準備は整っています。しおりの表紙(写真)には「Positive! Active! Aggressive!」と書かれています。略して"PAA"!(^^)!!。研修旅行実行委員が話し合って決めました。広報の「PAA新聞」も発行しています。すばらしい研修旅行にしようとする熱意や決意が伝わってきます。引率の先生方も昨日、遅くまで打ち合わせを行っておられました。

みんなでルールをしっかり守って、最高の研修旅行、最高の想い出をつくってほしいと思います。

がんばれ! 6期生!!

おたがいに高めあっています!               ー分野別学習・スポーツ分野(器械体操)−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週木曜日の5・6時間目は、本校の特色ある教育活動である「分野別学習」を行っています。今日はスポーツ分野の分野別学習を見学しました。広い体育館アリーナいっぱいに、跳び箱、平均台、マット、トランポリン等、様々な器具が準備されています。これらの器具を利用しながら、1年生から3年生の生徒たちが練習していました。
指導するのは高等学校籍の藤田健一先生です。藤田先生はオリンピックの出場経験を持つ、体操のスペシャリストです。体操競技の指導はもちろんですが、挨拶やマナー、礼儀、競技者としての姿勢等についても生徒一人ひとりにしっかりと指導されています。
生徒たちは、競技に集中して取り組もながらも、仲間のプレーをよく観察し、「ガンバッ!」と声をかけ合っていました。体操は個人競技ですが、おたがいに高めあい、磨きあっている様子が伝わってきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29