1年生 算数 「ひきざん」

10月20日

 1年生がブロックや○図さくらんぼ図をつかってひきざんの学習をしました。
自分の考えをみんなにはっきり話すことができるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日

昨日、収穫したさつまいもを観察しました。
つるの長さやおいもの大きさを、自分の身長と比べたり30cmのものさしではかったりしていまいた。

2年生 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日

今日の全体練習は、ふれあい演技の河内音頭を練習しました。
女性会のみなさんにお手本を見せていただきました。

2年生 運動会の練習(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日

運動場では、タイヤ引きの練習をしました。
二人で力を合わせて、しっかりひっぱりました。

2年生 運動会の練習(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日

今日の練習は、講堂でダンスをしました。
手を伸ばすところなど、細かいところに注意しながら練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 ステップアップ1年 6年卒業記念講演5・6時間目 戸外遊び週間(朝の縄跳び)2/26まで クラブビデオ発表2/19まで 6年出前授業2時間目選挙(体育館)
6年映像表現ワークショップ
2/16 なかよし班活動(ありがとう集会)に向けて2時間目
2/17 能公演(3年〜6年)午前中体育館使用放課後図書開放
2/18 ステップアップ3・4年 5年出前授業(いのちの講座)6時間目 幼小交流2時間目1-3,1-5
2/19 食育の日 ステップアップ5・6年

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 4年生学年だより

平成27年度 6年生学年だより

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)