大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  24日(火)冬季休業(1月7日(火)まで) 26日(木)学校閉庁日 27日(金)学校閉庁日 1月8日(水)始業式 9日(木)1,2年生チャレンジテスト 3年生実力テスト 10日(金)月の授業 14日(火)全校集会 生徒専門委員会
学校情報化優良校
TOP

薬物乱用防止教室がありました!

 12月24日(木)3時間目、「ダメ。ゼッタイ。」、薬物乱用防止教室が体育館で行われました。
 講師に大阪府薬物乱用防止指導員の方をお迎えして、心も身体もボロボロになる危険ドラッグの恐ろしさや巧妙な誘いについて等の説明があり、「誘われたときにきちんと断われるか?」のロールプレイングによる実演もありました。
 携帯電話のメール等で、誘いの魔の手が簡単に伸びてくる時代、今日学んだことを忘れず、正しく行動できるようにしましょう。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部、大正区クリスマスコンサートに出演!

 12月23日(祝)午後1時30分より、大正区コミュニティーセンターで、第11回大正区クリスマスコンサートが開かれました。
 大正区の様々なグループが出演し、歌や合唱、吹奏楽、ミュージックベル、ダンスなどを披露しました。
 大正西中学校からは、サンタやトナカイの帽子をかぶった吹奏楽部が出演、「ラスト・クリスマス」などクリスマスにちなんだ4曲を演奏し、会場一杯のお客さんを大いに楽しませることができました。
画像1 画像1

3年生対象、進路講話がありました!

 12月14日(月)5・6時間目、3年生対象の進路講話が体育館でありました。
 全国の中学・高校などで教育講演会の講師をされている的場亮さんをお迎えして、「夢をかなえるためのコツ」をテーマにご講話いただき、4つの大切なキーワード「自分で選択する」、「憧れを持つ」、「一点集中」、「感謝」を中心に「夢をかなえる」秘訣を伺いました。
 とても分かりやすく、また力強い話し方は生徒の心にズンズンと届き、中には感動して涙ぐむ生徒もいました。
 いよいよ3年生は中学卒業の時期が近づいてきました。今日の的場亮さんのお話を胸にしっかりと刻み、主体的に将来を見つめ、進路を選択・決定できることを期待しています。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食日誌

12月15日(火)本日のメニュー
*ささみフライ
*豚肉のケチャップ煮
*さつまいものレモン風味煮
*パインアップル缶詰
*米飯
*牛乳
☆鶏肉のささみは、胸肉の奥にあり笹の葉の形に似ていることからこの呼び名がついたそうです。
 「ささみ」は鶏肉の中で一番脂肪の少ない部分です。この「ささみ」に料理用ワイン、塩、オールスパイスで下味をつけた後、衣をつけて揚げています。下味に使う「オールスパイス」という調味料は、中南米が産地の香辛料です。特に香りが特徴的で、シナモン、クローブ、ナツメグといった3つの香りを併せ持つことから、この名前がついたそうです。

画像1 画像1

給食日誌

12月14日(月)本日のメニュー
*さごしの変わり揚げ
*高野どうふの煮もの
*だいこんのそぼろ煮
*れんこんの炒めもの
*すまし汁
*米飯
*牛乳
☆「さごしの変わり揚げ」は、さごしにしょうゆと料理酒で下味を付け、ひじき入りの衣をつけて揚げている手づけの揚げ物です。
 「高野どうふ」は、とうふを凍らせて乾燥させた保存食です。「凍り豆腐」とも言います。冬の寒い時期に屋外に放置し、偶然できたとも言われています。東北地方では同じ作り方で「凍み(しみ)どうふ」と呼ばれる保存食があります。高野どうふには、脂質の代謝を促す『大豆サポニン』や、老化予防の助けとなる『ビタミンE』、骨がスカスカになる骨粗鬆症を防ぐ『イソフラボン』が豊富です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 全集 公立特別入試出願 PTA実行委員会
2/16 水の授業 公立特別入試出願 職員会議
2/17 火の授業 進路懇談
2/18 進路懇談
2/19 公立特別入試事前指導(放) 進路懇談