4年生 めざせ!世界記録!

1月22日

砂場の横にいろいろな記録の旗がささっています。
世界記録に向けてみんないっぱい跳んでいます。
どんどん記録をのばしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食タイム

1月22日

この期間、仲平栄養教諭が1年生の教室でいっしょに給食を食べて、毎日、少しずつ牛乳の絵本を読んでいます。子どもたちは続きを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数 「おおきなかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日

 大きな数を勉強して、いろいろな物の数を数えました。教室のロッカーの数、下駄箱の数、学級文庫の冊数など、それぞれ数えました。

優良賞 受賞

1月22日

本校の塩根教諭が、大阪市小学校教育研究会の研究論文で優良賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優良賞 受賞

1月22日

本校の富崎教諭が、大阪府公立小学校教育研究会論文で優良賞を受賞しました。

                       (1月21日 記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 ステップアップ1年 6年卒業記念講演5・6時間目 戸外遊び週間(朝の縄跳び)2/26まで クラブビデオ発表2/19まで 6年出前授業2時間目選挙(体育館)
6年映像表現ワークショップ
2/16 なかよし班活動(ありがとう集会)に向けて2時間目
2/17 能公演(3年〜6年)午前中体育館使用放課後図書開放
2/18 ステップアップ3・4年 5年出前授業(いのちの講座)6時間目 幼小交流2時間目1-3,1-5
2/19 食育の日 ステップアップ5・6年

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 4年生学年だより

平成27年度 6年生学年だより

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)