なわとび週間![]() ![]() ![]() 卒業遠足(6年)![]() ![]() ユニバーサルスタジオジャパンで、班に分かれて思い思いに活動しました。 小学校で出会った友だちと、楽しいひとときを過ごすことができました。 朝食作り(4年)![]() ![]() ![]() 作品展1![]() ![]() ![]() 子どもたちは、2学期から絵画作品と立体作品づくりに一生懸命取り組んでいました。 30日(土)の土曜授業では、子どもたちも作品の鑑賞をしました。 「動物の絵がかわいい!」「今にも動き出しそう」「色がきれいだね」等作品の感想を出し合い、子どもたちにとってはいい刺激になったようです。 子どもたちの作品を観にきてくださった保護者や地域のみなさん、ありがとうございました。 作品展3![]() ![]() ![]() ・絵画作品「リコーダーをふくぼく・わたし」 鏡を見ながら、リコーダーをふく自分を描きました。初めて彫刻刀を使い、一生懸命彫り上げました。 ・立体作品「ゆめいろらんぷ」 色セロハンで形をとったり重ねて貼ることで、ふんわりと優しい色のランプをつくりました。 【5年生】 ・絵画作品「名画を模写しよう」 名画を丁寧に写して描きました。油絵のような色を出すために、色づくりや色ぬりも工夫しました。 ・立体作品「日東オリンピック」 オリンピック競技をしている姿を紙粘土でつくりました。より躍動的な動きになるように、体の形を工夫しました。 【6年生】 ・絵画作品「歴史上の人物になったら」 自分がなりたい歴史上の人物を選んで描きました。人物に関係のある背景も考えました。 ・立体作品「夢を叶えるシーサー」 戦争について学習し、世界が平和になるように願いをこめてつくりました。シーサーの表情やかざりを工夫しました。 |
|