1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  

久しぶりの晴れ間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)久しぶりに晴れ間がのぞきました。すっきりした青空の下、運動場にでて遊ぶ姿がみられました。(今週ははじめての運動場での遊びです。)また、4年生がはじめて運動場で運動会の練習をしました。太陽がまぶしく感じられました。

久しぶりのプール水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(木)久しぶりのプール水泳がありました。台風や秋雨前線の影響で今週は雨の日が多く、気温も低めで、木曜日が今週初めてのプールとなりました。久しぶりに水と戯れました。中学年、高学年とプールに入り終わったとき、突然の大雨が降ってきました。すっきり晴れた天気の下でのプールを最後はさせてあげたいなと思います。

応援団練習

画像1 画像1
三三七拍子と車拍子のリズムが講堂に響いています。
iPhoneから送信

応援団練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、運動会の練習が本格的に始まりました。応援団の編成も今日から始まりました。応援団は、4年生以上で編成され、今日は舞台で一人一人が決意を述べました。これから運動会まで、練習が続きます。運動会を盛り上げるため、そして、自分の可能性を広げるためにも、頑張ってほしいです。

帰校式

画像1 画像1
たくさんの思い出を作ってかえってきました。
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 ぶっくさん読み聞かせ(高)
2/17 学習参観懇談会
学習参観・懇談会  ぶっくさん読み聞かせ(低)
2/18 代表委員会
2/19 ガッツ交流(4年
ガッツ交流(4年) 北稜中学校学校紹介(13:50〜14:35)・食育の日・ガッツの日
2/20 弁当ボランティア
弁当ボランティア(H27終了)
2/22 児童朝会(弁ボラ募集呼びかけ)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム