全校朝会(テレビ朝会)

1月25日

富崎教諭が大阪府で受賞した論文について

「受賞したのは、みなさんと一緒に取り組んできた防災についての論文です。これからも自分の命、家族の命、地域の方の命を守るために学習を進めていきましょう。」

というお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(テレビ朝会)

1月25日

調理員さんが、お礼の言葉とともに、「給食は栄養があるので残さず食べて、十分睡眠をとって、しっかり体をうごかしてたくましい体を作ってください」というお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(テレビ朝会)

1月25日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(テレビ朝会)

1月25日

各学級の代表児童が給食調理員さんに、それぞれの思いを言葉で伝えるとともに、「ありがとうございます」のお手紙をお渡ししました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会(テレビ朝会)

1月25日

インフルエンザも含めた風邪疾患による学級休業を1クラス行っていることもあり、児童の体調を考慮し今朝は運動場ではなくテレビで朝会を行いました。

今週は学校給食週間です。
校長が「給食を作ってくださる調理員さんや命のめぐみに感謝していただきましょう」というお話をしました。






画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 なかよし班活動(ありがとう集会)に向けて2時間目
2/17 能公演(3年〜6年)午前中体育館使用放課後図書開放
2/18 ステップアップ3・4年 5年出前授業(いのちの講座)6時間目 幼小交流2時間目1-3,1-5
2/19 食育の日 ステップアップ5・6年
2/22 ステップアップ2年 クラブ展示発表2/26まで

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度 4年生学年だより

平成27年度 6年生学年だより

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)