いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

4年生の学習(2)

2月1日(月)
 2組の学習の様子です。2組は学活で、卒業おめでとう集会について、話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(1)

2月1日(月)
 4年生の学習の様子をご紹介します。1組は理科の学習で、「水を冷やしたときの変化」についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室から

2月1日(月)
 3年生の教室をのぞいてみました。5時間目が終わり、終わりの会をしています。頑張ったこと、また、友だちの頑張りで気づいたことなどを、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習

2月1日(月)
 5年生の学習の様子をご紹介します。5年生は、今週木曜日、3年生との交流会を行います。その交流会に向けて、リコーダーの練習などをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

2月1日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、りんごジャム、チャンポン、きゅうりの中華和え、パインアップルの缶詰、牛乳でした。
 パインアップルのふるさとは、ブラジルで、トロピカルフルーツの1つです。日本では、沖縄県や鹿児島県でたくさん作られています。給食では、缶詰のパインアップルが登場します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学びタイム
2/18 クラブ活動(クラブ見学会予備日)
2/19 ステップアップ(1−1,1−3、2年生)
2/20 学習参観・学級懇談会
PTA実行委員選出の会
PTA実行委員会
2/22 ステップアップ(1−2、3年)