いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

外で元気に遊ぼう

2月1日(月)
 休み時間の運動場の様子です。子どもたちが元気に遊んでいます。今日、なわとびがんばりカードを配ったので、なわとびをしている子も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

2月1日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。初めに、学校長の話です。先週は給食強調週間であり、各クラスとも残食がずいぶん減っていました、という話、先週は1年生と3年生が地域のお年寄りと交流をしました、という話、サッカーの日韓戦を見て、すぐにあきらめたりしないということの大切さを知りました、という話、大阪マラソンでの熱闘の話、6年生が家庭科でお弁当を作りました、という話がありました。
 楽しい本の紹介では、「パディントン」を紹介しました。また、学校図書館に新しい本がたくさん入ったので、新刊コーナーに並ぶのを楽しみにしましょう、という話がありました(明日は火曜日ですが、図書館開放はありません)。
 続いて、生活指導担当の先生からの話です。今月のめあては、「健康的な生活をしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食目標

2月1日(月)
 2月の給食目標は、「食後の過ごし方を工夫しよう」です。お互いに、気持ちよく、楽しい給食になるようにしましょう。
画像1 画像1

生活のめあて

2月1日(月)
 2月の生活のめあてです。2月の生活のめあては、「健康的な生活をしよう」です。具体目標は、
◎手洗い・うがいをしよう
◎姿勢を正しくしよう
です。
画像1 画像1

2月の玄関掲示

2月1日(月)
 今日から2月になりました。2月の玄関掲示は、鬼の顔です。
 風邪やインフルエンザなどの「鬼」を吹き飛ばして、元気よく過ごしたいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学びタイム
2/18 クラブ活動(クラブ見学会予備日)
2/19 ステップアップ(1−1,1−3、2年生)
2/20 学習参観・学級懇談会
PTA実行委員選出の会
PTA実行委員会
2/22 ステップアップ(1−2、3年)