歯みがき指導(2年生)12月4日まず最初に染め出し(歯の汚れているところが赤く染まる)を行い、磨き残し、磨けていると思っていてもできていないところを各自が、鏡で確認します。 そのあと、染め出しの赤が消えるように正しく歯磨きをする学習をしました。 「こんなに磨けていないなんて!」「できていると思っていたのに!」など思わぬ結果に、みんな改めて歯磨きの正しい磨き方を学習しました。 今日からは、正しくそしてしっかりと歯を磨き、虫歯予防に努めましょう。 飼育環境委員会発表(12月3日)・飼育しているウサギの「ジョン」 ・古紙の回収 ・清掃強調週間での清掃点検 など、飼育環境委員会の仕事をクイズを入れながら、紹介しました。 学校をきれいにするなど、いい環境で生活できるように、委員会の人たちは頑張っていることがよくわかりました。 大東まつりの準備(たてわり班活動)12月2日「大東まつり」では、たてわり班ごとにいろいろなコーナーを受け持ちます。先日のたてわり班リーダー会議で各コーナーの分担を行いました。 そして、今日は、たてわり班ごとに分担されたコーナーの準備や仕事分担を行いました。6年生のリーダーを中心に話し合いが行われ、その後はグループに分かれて必要なものを作っていました。1年生から6年生までいろいろな学年の子どもたちが協力して、楽しく活動する姿が見られました。 はや 師走! 年々月日の経つのをはやく感じます・・・・!?(12月1日)今週末5日(土)は「もちつき大会」そして、6日(日)は「区ドッジボール大会」です。寒暖の差が大きいこの季節、風邪などひかず元気であともうひと踏ん張りできるよう、ご家庭でもご協力していただければありがたいです。 学校では、昨日より「なわとび週間」が始まりましたが、終わった後の「うがいの励行!」も同時に徹底しています。今週の児童朝会では、「なわとび週間」そして、「大東まつり」と、まだまだ頑張ることがたくさんある! と気合を入れ直しました。「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き!」この12月も頑張っていきます! (自分自身にも気合を入れ直した校長より) なわとび週間開始(11月30日)なわとび週間は、11月30日(月)〜12月11日(金)までの2週間です。この期間、15分休みに運動場に出て、みんなでなわとびをします。 なわとび運動は、いつでも楽しくどこでも簡単に行うことができますし、「全身持久力」「敏捷性」「跳躍力」の向上に効果があるといわれています。 しっかり取り組んで体力アップを目指してほしいと思います。 |