いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

2.2 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、押し麦のグラタン、スープ、いよかん、パン、牛乳でした。
 グラタンは、子どもが特に好きな献立の一つです。
 押し麦の食感のよさもあり、特においしくいただきました。
 

2.2 火 8:45 卒業お祝い人文字

 卒業する6年生に、縦割り班グループごとにお祝いメッセージカードを作って贈ります。
 そのカードの中心に、1〜5年生の人文字写真を貼付します。
 その写真撮影を行いました。(非常階段の3階から写真撮影をしています)
 どのような人文字かは、秘密です。
画像1 画像1

4年 車いす体験講習会 その3

 車いす用のトイレの入り方、トイレ内の手すりや流す器具などの説明も受けました。
また、エレベーターでの車いすの乗り降りや車いす用の行先ボタンも教えてくださいました。車いすに乗っている方への声かけも忘れず実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年車いす体験講習会 その2

 スロープ上り坂の押し方はてこを利用した力を使ってのぼり、階段の段差も教わりました。敷居も前輪はまたぐような扱い方を聞きながら車いすを押していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 車いす体験講習会

 障がいのある方への理解を深め、「人の思いやり、やさしさ」に気づいてもらうことを目的として多目的室でお話を聞きました。
 そして、車いすの取り扱いについての講習後、「車いすの介助について」の実践をしました。
 二人がペアになって、廊下を車いすで押しながらスロープの下り坂の扱い方をアドバイスしてもらいました。下り坂は声をかけてバックで引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校評価

校歌

保健室

全国学力学習状況調査