”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

将来の夢はなに?作品展にむけ6年生

 6年生が人形芯棒に紙粘土をまいて、将来なりたい自分を作っています。作品展に展示するのでお楽しみに!今、6年生では、いろいろな仕事についての学習をおこなっています。どんな仕事があって、どんな資格が必要で、どんな苦労や生きがいなど、ビデオなどをつかって調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走!1年体育で

 1年生の体育では、運動場を走りこんでいます。冬は持久走ですね。寒くても半袖短パンでがんばって運動しています。走るととてもあつくて汗がでてしまいます。冷やさないようにしっかりと汗をふきとってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金属のあたたまりか方を調べよう!4年理科

 4年生の理科で実験をしていました。金属の棒をアルコールランプで温めて、その熱の伝わり方を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおー寒い!池に氷がはってる

 今日は一段と寒いですね。保健室前の気温計では日中も5度でした。とても乾燥もしています。先週からインフルエンザにかかる児童がでてきました。手洗いうがいをしっかりして、体調をととのえましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしの遊びでみんなで楽しんだ1年生

 1年生が教室で、すごろくや、けん玉、お手玉、ダルマおとし、ヨーヨーなどのおもちゃで遊びました。すごろくが皆でできるので人気でした。たのしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 歯みがき指導(3-1)
子ども協議会(6年茨田北中)
第6回卒業証書授与式
2/18 歯みがき指導(3-2)
たてわり遊び集会
2/19 歯みがき指導(4-1)
校外学習(5年読売テレビ)
2/22 歯みがき指導(4-2)
2/23 歯みがき指導(6-1)