いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

なわとび週間 -2日目-

2月16日(火)
 本日はなわとび週間2日目、低学年の日です。1・2・3年生がなわを持って、運動場に集まりました。
 音楽に合わせて、前回し跳びや後ろ回し跳び、あや跳びなどに取り組みました。どの子も、それぞれ目標を持って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

2月15日(月)
 4年生の学習の様子をご紹介します。4年生の理科の学習です。今日は、水の温度による状態の変化についてまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

2月15日(月)
 5年生の図画工作の学習の様子をご紹介します。5年生は、木版画で、一版多色刷りに挑戦しています。今回は、世界遺産を題材にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

2月15日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、関東煮、あっさりきゅうり、茎わかめの佃煮、牛乳でした。
 茎わかめは、わかめの葉脈にあたる部分を取り出したものです。本日は、佃煮にしたものをおいしくいただきました。
画像1 画像1

ヒヤシンスが咲いた

2月15日(月)
 2年生が水栽培で育てているヒヤシンスです。子どもたちは、毎日水替えをしたり、観察をしたりしています。今日の朝、登校してきた子どもたちが、「先生、○○さんの、花が咲いてる!」と、言います。見てみると、ピンクの花が一輪、咲いていました。これから、どんどん咲いていくことでしょう。子どもたちも、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学びタイム
2/18 クラブ活動(クラブ見学会予備日)
2/19 ステップアップ(1−1,1−3、2年生)
2/20 学習参観・学級懇談会
PTA実行委員選出の会
PTA実行委員会
2/22 ステップアップ(1−2、3年)