”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

お花がとってもきれいです。

 今月の玄関のいけばなが新しくなりました。いつも地域の方にお世話いただきありがとうございます。先日の3年出前授業の教室のお花もまだきれいに咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育でハードル走!ハードルの間隔があうかな

 5年生がハードル走の練習しをしています。いろいろなハードルの間隔で自分にあったピッチをためしています。最後にタイムをとりました。
 秋の気持ちいい気候で気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつりだ!2年生が楽しんだ。

 2年生が自分の作ったおもちゃを皆に使ってもらって、お互いに遊びました。おもちゃまつりでワッショイです。いろいろと工夫されたおもちゃが楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アリの巣の探検だ!2年図工

 2年生のアリの巣の絵が出来上がってきました。たくさんのアリが描かれています。何匹あるのかなときくと、一生懸命に数えてくれました。すごい数のアリです。アリの巣には何でもあります。レストランや図書室、トイレなどたくさんの部屋があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年かたちあそび!クラスで1番高いタワーをつくろう

 1年生が家から持ち寄ったいろいろな箱を積み上げています。机の上にまでのぼって高く高く箱をつみあげています。どういうふうに積んだら高くなるかな。箱をつかっていろいろなものを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 歯みがき指導(3-2)
たてわり遊び集会
2/19 歯みがき指導(4-1)
校外学習(5年読売テレビ)
2/22 歯みがき指導(4-2)
2/23 歯みがき指導(6-1)
2/24 歯みがき指導(6-2)
たてわり交流給食