”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

体育の授業で倒立練習!6年体育

 6年生の運動会にむけた基礎練習が始まりました。基礎的な運動として倒立を練習しています。さすがは6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばんを使って小数点の計算!4年の算数

 4年生では、そろばんを使って、小数点のある数のたし算とひき算の計算の仕方を学習しています。そろばんは3年生でも使い方を学習しましたね。おぼえていましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

電子黒板を活用して社会を勉強!5年生

 5年生の社会科では「日本の水産業の特色について」を学習しています。授業では天使黒板とタブレットが活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアで話し合おう!2年算数、どちらが長い?

 2年生の算数では「どちらがながい」を学習しています。長さのくらべかたを勉強しています。ペアになって話し合って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪880万人訓練!地震にそなえ机の下に

 大阪では、午前11時に一斉に防災無線放送や緊急速報メールがとどき訓練が行われました。本校では放送で訓練実施を伝えて、各学級では地震に備えて机の下にもぐって安全を確保しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 歯みがき指導(3-2)
たてわり遊び集会
2/19 歯みがき指導(4-1)
校外学習(5年読売テレビ)
2/22 歯みがき指導(4-2)
2/23 歯みがき指導(6-1)
2/24 歯みがき指導(6-2)
たてわり交流給食