”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

水のかさを調べよう!2年算数

 2年生では、実際に水をはかって水かさを体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天の川ができた!1年生

 1年生が、黒い画用紙に色紙で天の川を貼り付けて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語辞典の使い方をしろう!3年国語

 3年生の国語の授業では、辞書をつかって授業をしていました。辞書っていろんなことが載っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2

100字作文にチャレンジする1年生

 1年生が文書を書く練習をしています。本校ですすめている100字作文用紙を使って、「たのしいこと」をまとめています。ていねいな言葉づかいや、句読点のつけ方、文の形を学習しながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

じょうずに縫えるようになって!5年家庭科

 5年の家庭科ではミシンを使ってナップザックづくりに取り組んでいます。だいぶミシンの操作に慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 歯みがき指導(3-2)
たてわり遊び集会
2/19 歯みがき指導(4-1)
校外学習(5年読売テレビ)
2/22 歯みがき指導(4-2)
2/23 歯みがき指導(6-1)
2/24 歯みがき指導(6-2)
たてわり交流給食