令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

青空学級お楽しみ会2

画像1 画像1
青空学級の生徒が作ったお世話になった先生方の似顔絵クッキーです。
とっても上手に焼き上がりました。

カレーライスやハヤシライス、フルーツポンチで先生方をおもてなしした後、似顔絵クッキーをプレゼントしました。

「こんなにかわいいクッキー食べられない。」
「ずっと飾っておきたい。」と大好評のクッキーでした。
画像2 画像2

青空学級お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(金) 2学期終業式が終わった後、調理室で青空学級お楽しみ会を行いました。

青空学級所属の生徒と先生たちでカレーライス、ハヤシライス、フルーツポンチとクッキーを作りました。

カレーライスとハヤシライスは前日から調理を開始し、一晩ねかせたので、とてもおいしく出来上がりました。

25日のメインの活動はクッキー作りです。普段、お世話になっている先生たちの顔をクッキーで作りました。
「似てるねー。」「かわいいー♪」と大盛り上がりで、とっても楽しく調理できました。

家庭科部 調理実習

画像1 画像1
12月21日(月)、放課後、家庭科部の調理実習を行いました。
今回の調理実習は3年生のお別れ会のためのもので、22日(火)に引退した3年生を招待して、お別れ会を開催しました。

今回のメニューはクリームシチュー、ビーフシチュー、ロールケーキ、パウンドケーキです。

ロールケーキは初挑戦でしたが、うまく焼き上がり、おいしくいただきました。 

歳末助け合い運動

生徒会活動の一環として、歳末助け合い運動の募金活動を昨日から行っています。朝の登校時に元気なあいさつと心のこもった募金をお願いします。明日は祝日なのでありませんが、明後日24日(木)が最終日です。
画像1 画像1 画像2 画像2

English Day

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(土) 城東スポーツセンターで開催されたEnglish Dayに1年生4人が参加しました。

English Dayには、大阪市の中学生250人ほどとC-NET(City Native English Teacher)が集まり、英語を使って会話をしたり、ゲームやスポーツをしたりして楽しみました。普段の授業ではできない経験ができた一日となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 3年4限  3年進路懇談
2/19 3年4限  3年進路懇談
2/22 3年4限  3年進路懇談
公立特別選抜学力検査
元気アップ自主学習会
2/23 水12345
元気アップ自主学習会
2/24 1,2年学年末テスト(国・社・技家)
3年授業 火1234

行事予定

その他文書

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針