土曜日、見守り活動感謝の会(2月19日)今年で、見守り活動も7年目を迎えます。この間、大きな事件や事故に巻き込まれることもなく下校ができてきたこと、そのために毎日、下校時の通学路に立って子どもたちの安全を見守ってくれたことに感謝の気持ちを伝える会です。 今年、学校としては、初めての行事になります。子どもたち一人一人がお礼のお手紙を書いたり歌の贈り物をしたりと少しでも「ありがとう」の気持ちを伝えようと取り組んできました。 明日は、子どもたちなりに気持ちを伝えます。保護者の方々も、日々の安全安心の活動に感謝の気持ちを伝えるためにも、子どもたちと一緒に会に参加していただければと思います。たくさんの保護者の方々の参加をお願いします。 2年マラソン大会2(2月18日)保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。 2年マラソン大会1(2月18日)朝からやる気まんまんの2年生! 保護者の方にも多数お越しいただき、応援してもらい、さらにやる気がアップ!! ゴールすると、うれしくて涙を流したり、悔しくて涙を流したり・・・。大喜びでお家の人に報告する姿も見られました。 全力で48名走り切りました。 放送委員会発表(2月18日)朝や給食時間、掃除時間などに曲を流したり、マイク等の準備をしたりと、毎日頑張って取り組んでいます。これからも大東小学校の放送、頼みますよ。 能鑑賞会、本番!(2月17日)新しくなった講堂に初めて全学年がそろいました。 初めに、お囃子の演奏で場の雰囲気が変わりました。 児童も音や声に圧倒されたのか、食い入るように見ていました。 そのあとには、6年生の代表が本舞台に座り、謡(うたい)にアレンジした校歌のお稽古をしました。教えてもらった通りに抑揚をつけて、どんどん歌えるようになっていったのには驚きました。最後には、お囃子に合わせてみんなで校歌を謡いました。 後半は、あらすじの説明をしてもらったあとに、いよいよ本物の能を鑑賞です。 能面と装束をまとった姿を目の当たりにしてぐっと能に引き込まれていたようでした。 最後に6年生の代表児童が大槻能楽堂皆さんに感謝を述べ、みんなでお礼を言いました。 終わってから、「こわかった」、「おもしろかった」という感想が聞こえてきました。 子どもたちが教室へ戻った後、能楽堂の方からうれしいお言葉をいただきました。 解説のビデオを見ているとき「いま、講堂の中に本当に子どもたちいるの?」と舞台裏で能楽師の方々が、尋ねてしまうほど静かに鑑賞していたので、びっくりしました。と褒めていただきました。 今日のために、いろいろな準備や子どもたちが興味を持って鑑賞できるように工夫をしてくださった大槻能楽堂の皆さん、ありがとうございました。 |