10/26 児童朝会
明日から6年生は修学旅行です。
校長先生から、修学旅行先の伊勢方面志摩市は来年度の「主要国首脳会議・伊勢志摩サミット」の開催地であることなどのお話がありました。 また、西成区学校給食献立コンクールに入選した2名の児童に、賞状を伝達しました。 今週の目標は「みんなで使うものをたいせつにしよう」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 玄関付近の掲示物
ようやく秋らしさが感じられます。
玄関付近の掲示物です。 職員室の前には、丁寧に仕上げた「運動会新聞」が掲示され注目を浴びています。 玄関には、図工作品のハロウインをイメージできるかわいい栞が展示されています。 ⇒10/23 運動会新聞記事 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/22 工事中の体育館の中
体育館の天井を撤去しています。
災害対策工事として、緊急避難場所確保のための改修工事です。 床全面に、コンクリートパネルで養生し、足場が組まれています。 写真の天井のパネルを撤去します。 工事は、12月15日終了予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 はみがき指導 4年
4年生に歯みがき指導を行いました。
歯科衛生士の先生にお越しいただき、歯の大切さについてお話していただき、正しい歯磨きのしかたを学びました。子どもたちもみんな一生懸命聞いていました。 ありがとうございました。 そのあと、4年生は歯にフッ化物塗布を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/19 おはよう公園清掃 6年1組
月曜日朝の公園清掃です。
今朝は、6年1組が公園をきれいにしました。 保護者の皆様にもご協力いただき、ごみのないきれいな公園になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|