TOP

修学旅行だより(9)

画像1画像2画像3
12:05 宿にもどって昼食.伊勢名物の「手こねずし「伊勢うどん」菅島で釣った魚の煮つけがでました。お魚は新鮮でおいしかったです.13:30 団体専用列車に乗り、大阪へ。電車の中では、トランプをしたり、おしゃべりをして過ごしました。疲れたのかぐっすり眠っている子もいました。16:20 学校到着.本当に楽しい2日間でした。思い出もたくいさんできました。この経験を生かしてさらに学校のリーダーとしてがんばってほしいと思います。 

修学旅行だより(8)

画像1画像2
10:15 鳥羽水族館にいきました。セイウチショーがおもしろくてみんなゲラゲラ笑っていました。ショーが終わるとセイウチの体にさわる子どもも多くいました。

修学旅行だより(7)

画像1画像2画像3
8:20 朝食のお弁当をいただきました。菅島でとれたのりやひじきがとてもおいしかったです。食べた後は貝がらを拾って遊びました。

修学旅行だより(6)

画像1画像2画像3
釣りの仕方や注意を聞きそれぞれの場所で釣りを始めました。「先生釣れた」と嬉しそうに釣れた魚を見せてくれました。そこまではよかったのですが、魚を針から外すのには一苦労。魚がはねるたびにこわがっていました。今年は、例年より大漁で、たくさんの魚が釣れました。

修学旅行だより(5)

画像1画像2
29日 6;00 5時20分に起床し、安盛丸に乗って菅島へ。海の風が気持ちよく眠気もふきとびました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/20 休業日
2/22 正しい薬の使い方(6年生)
日本語教室
2/23 学習参観
学級懇談会
2/24 集団下校
お別れ交流給食
全校遊び
2/25 クラブ活動
2/26 英語活動(3年生 5年生 6年生)
6年生を送る会