7月1日(月)全校集会
TOP

神路小学校へ出前授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日(火)に神路小学校で出前授業を行いました。
今回は、小学校6年生を対象とした社会科で授業を行いました。地理・歴史・公民のそれぞれの分野から中学校で学ぶ知識の説明を行いました。積極的に挙手し発言する小学生の姿かとても印象的でした。
明日は、片江小学校で出前授業を行います。

PTAソフトボールチーム善戦しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(日)に大阪市PTAソフトボール大会が行われました。
相生ソフトボールチームは、東成区代表チームとして出場し、準決勝まで進みました。準決勝戦では、白熱する投手戦が繰り広げられ、最後の最後まで粘りましたが残念ながら決勝に勝ち残ることができませんでした。
本校からは2名の教員が出場し、冴えわたる高い守備力を発揮し、会場を沸かせました。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。

アンガ-マネジメント研修会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(水)に、教職員を対象としたアンガーマネジメント研修会を行いました。この研修会には、学校協議会の方々にもご参加いただきました。アンガーマネジメントは、いじめ・体罰の未然防止を徹底するため学校長が本校就任当初から計画し、今年度の校長経営戦略予算の加算配当に組み込まれています。
アンガーマネジメントとは、「怒りを後悔しないこと」と定義し、怒る必要のある時は上手に怒り、怒る必要のない時は怒らないようにする意識改革を行うことです。そのために怒りの構造を理解し、怒りとどのように向き合っていけばよいのかを身につけることで、怒りの負の連鎖を断ち切り、いじめ・体罰を生まない学校づくりにつながるということを研修会の中で学びました。研修会を受けて「これから生徒への向き合い方を変えていけそうだ」などの感想もありました。
さらに来月には、アンガーマネジメントを通して、いじめ撲滅を目的とした生徒対象の学習会も行います。
講師の一般社団法人日本アンガーマネジメント協会関西支部シニアファシリテーターの松本光宣様には、充実した研修会にしていただき、深く感謝申しあげます。

2学期研究授業・研究協議を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(木)に2学期の研究授業・研究協議を行いました。
この研修は、教員の授業力向上の為に定期的に行っているものです。今回の研修でも相互参観を実施し、教員全員の授業力向上を目指して行いました。
研究協議の中で「目からウロコが落ちた」と他の先生の授業を受けて感銘する教員もいました。今回の研修も、大変有意義な内容で行うことができました。これからも教員がお互いに切磋琢磨していきながら、授業力の向上に努めていきます。

元気アップのテスト対策が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(火)の放課後、元気アップのよる中間テスト対策が始まりました。
今回も多くの地域の方々にご協力いただき、生徒が分からないところの質問を受け付けていただきました。補習用のプリントも多くの生徒が持ち帰り、テスト勉強に活用していました。
次回は9日(金)の放課後です。どしどし利用しに来てくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 全校集会/授業1限:木5/3年:特別入試/3年:進路懇談(〜24日)
2/23 授業[火654321]/選挙管理委員会
2/24 授業45分×6限/[水654321]/生徒会告示/生徒会立候補受付
2/25 6限目:AT(研究授業)
2/26 芸術鑑賞(PM)