「道徳」授業 岩国中学校から視察に来られました その2

授業者が予想していた反応以上の意見が、多く出ていたようです。後の、反省会で授業者がうれしい悲鳴をあげていました。

6時間目には、校長室で訪問された先生と本校の教員とで質疑応答がなされていました。

訪問された先生から、子どもたちが、自分のことばで、しっかりと考え、発言している姿を褒めていただきました。

私も、授業を見ていて、じっくりと考えているなと、感じました。

「道徳」の授業で感じ、知ったことを自分の周りの人との関係性の中で振り返ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「道徳」授業 岩国中学校から視察に来られました その1

2月18日(木)、5時間目、1年2組で「道徳」の研究授業をしました。この日は、山口県岩国市立岩国中学校から先生が視察に来られました。

「手品師」を教材として使いました。

本校職員も10名、参観しました。

担任の問いかけに、しっかりと自分の考えを伝えていたのが、印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 本日、山口県岩国中学校から「道徳」授業視察に来られます

本日、5時間目1,2年生は「道徳」の授業を行います。(3年生は、進路懇談中)
今日は、山口県岩国中学校から本校の授業を見学に来られます。

主に、1年2組の授業を見学されます。

教材は「手品師」です。他者とのかかわりを通して、自分に対して誠実に生きることの大切さをみんなで考えます。

のちほど、画像等をアップします。

横断幕づくり 着々と進んでいます

2月17日(水)、5,6限を使って、2年生が横断幕づくりに取り組んでいました。生徒会が中心となっているこの取り組みですが、もうすでに1年生は作業を終え、2年生が作成中でした。

画像では「いったい何が、できるのやら」わかりにくいですが、全体像はここではお見せしません。

作業中の様子をビデオでずっと撮影をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いつもありがとうございます」

昨日、登校指導で正門に立っている時でした。
毎朝、自転車でお母さんに連れられて、保育所に向かっている女の子(2歳くらいかな?)が、自転車から降ろしてもらって、うちの職員のところに駆け寄ってきました。

そして、「いつもありがとうございます」と言って、手作りのお菓子を手渡してくれました。(今朝聞くと、この女の子とお母さんが一緒に作ってくれたとのことでした。)

正門前を通っているこの子たちは、私たちに大きな声で「行ってきまーす」、「おはようございまーす」と声をかけてくれます。私たち大人の方が毎朝、元気をもらっています。

私たちの方が「いつもありがとうございます」と言わなければならないのに・・・

いただいたお菓子の件、職員朝礼で職員に報告しました。きっと朝に作ってくださったんでしょう。まだ温かかったお菓子、みんなでおいしく、いただきました。

本当にありがとうございました。

寒い朝でしたが、心温まる朝でした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画

各種お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

「全国学力・学習状況調査」