いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

5年生 5月の学年掲示

習字「花」を書きました。
画像1 画像1

参観・懇談会について 5月13日(火)

本日は、参観・懇談会にお越しいただきありがとうございました。
台風接近のため、足元が悪かったのではないかと思います。

普段も学校を公開しています。教室の中の様子や運動場での体育(今は、運動会の練習を頑張っています!)をぜひ見に来てください。

2年生 算数科「ひき算のしかたをかんがえよう」 5月12日(火)

今日は、全学年で参観・懇談会がありました。
新しい学年になって初めての参観。みんなドキドキしていたことと思います。

2年生では算数科の学習に取り組んでいました。Y先生の声に、みんな手を挙げしっかりと発表をしていました。
画像1 画像1

6年生 「組体操の練習」 5月12日(火)

各学年、運動会の練習が始まっています。
6年生は何と言っても「組体操!」
今、一人技二人技と基本的な技を練習しています。
お家の方でも、組体操について会話をしていただき、
応援していただけたらと思います。

最後の運動会。けがをせずがんばれ!
画像1 画像1

放課後ステップアップが始まりました。5月11日(月)

「放課後ステップアップ」を本日から、下記の日時で実施いたします。なお、実施目的は、地域の人材の協力を得て、自主学習の機会を設け、学習意欲の向上と自主学習習慣の定着を図るということです。新しい学習内容や難度の高い学習をするものではありません。

                  記
○5月11(月)から基本、毎週月曜日に行います。

○1学期は、3・6年生が行います。
 2時40分〜3時25分ごろ 3年生(委員会の日は家庭科室・クラブの日は図書室)
 3時35分〜4時20分ごろ 6年生(図書室)
    ※学習する場所は、都合により変更することがあります

○学習内容例
・学級担任より与えられた家庭学習(宿題)
・漢字ドリルや計算ドリルを使った反復練習(復習)
・国語や算数のプリントによる学習(復習)     など
※都合により欠席する時には、必ず学級担任に連絡をお願いします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

連絡

学校だより

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査