保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

城南学園高等学校 講座 赤ちゃんのお世話

城南学園高等学校のもう一つの講座は、「赤ちゃんのお世話」でした。みんな将来は、こんなかわいい赤ちゃんのお母さんとなるのかな、と思いながら、楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城南学園高校 講座 その二

城南学園高等学校の講座では、菅原道真の『怨念』について、面白いお話もありました。だれも皆、うれしいことや楽しいことばかりではありません。
有名人であってもなくてもみんないろいろあるようです。身につまされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城南学園高等学校 講座 ほんまかいな!日本史

城南学園高等学校からは、毎年好評の「ほんまかいな!日本史」です。平安美人の理想的な顔をイラストで描いてみるという楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興国高等学校 講座 公務員への道

興国高等学校の講座のもう一つは、公務員への道という、公務員試験に合格するための基礎講座でした。公務員とは何か、ということから、心構え、仕事の種類など、熱っぽく教えていだきました。ありがとうございました。公務員としての仕事は、他のいろいろな仕事と同様に甘くないということに、少しでも気づいてくれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興国高等学校 サッカー講座

興国高等学校のサッカー部の指導者は元Jリーガーです。高校生の部員も応援に来てくれました。短い時間でしたが熱心に指導を受けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 公立特別選抜入試  3年進路懇談(3年4限まで)
2/23 公立特別選抜入試
2/24 1・2年学年末テスト 保体・英語・数学
2/25 1・2年学年末テスト家庭(1年)技術(2年)・社会・音楽
2/26 1・2年学年末テスト 理科・国語