【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

スポーツ交歓会に参加しました(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日
 晴天のもと、6年生が長居陸上競技場で開催されたスポーツ交歓会に参加しました。北区の全小学校と都島区の1小学校、6年生児童約700名が参加しました。
 午前中は、100m走と400mリレー、午後からはサブトラックに移動して昼食、ドッジボールやサッカーを学校対抗で行い、大いに盛り上がりました。

校門扉の「5つの約束」掲示板が新しくなりました

画像1 画像1
11月2日
 校門扉に掲示してある「5つの約束」が新しくなりました。
【5つの約束とは・・・】
1 一人で遊びません
2 知らない人に ついて行きません
3 連れて行かれそうになったら 大きな声を出します
4 誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってから出かけます
5 お友達が連れて行かれそうなったら、すぐに大人の人に知らせます
 この5つの約束は、平素より子どもたちには、しっかり守るよう指導しています!

全校大阪城オリエンテーリング Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日
 縦割り班で各ポイントを回った子どもたち、ゴールでめあてが守れたかの振り返りをした後、班でそろってお弁当を食べました。
 56年生は、午後から大阪城天守閣を見学してから、広い西の丸庭園で遊んで帰りました。

全校大阪城オリエンテーリング Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
曇り空で始まった大阪城オリエンテーリング、50分歩いて大阪城西の丸庭園に着きました。トイレをすませて、いよいよ縦割り班での活動が始まります!


明日は全校大阪城オリエンテーリングです

画像1 画像1
10月29日
 運営委員会の子どもたちがかいたオリエンテーリングポスターです。校内数か所に手作りのポスターが貼られています。
 めあては「みんなが協力して、絆が深まるような集会にしよう!」です。明日が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ見学会 1年授業・給食参観(保幼小交流) PTA登校指導 募金週間(2/22〜26)
2/24 学習参観・学級懇談会
2/25 登校指導 北稜中学校出前授業(6年) 堀川文庫 くすくす
2/26 徴収金振替日
2/27 北稜中学校参観日

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価