【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

幼稚園-小学校交流【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日
 5年1組から「ハロウィンパーティーに来てください」とご招待をうけ、「やったぁ!」「お菓子はもらえるかなぁ?」と大喜びの子どもたち。
 パーティーでは、一緒にビンゴゲームを楽しみました。5年生に数字を教えてもらい、一緒に数字を書いたり、当たった数字を消したりして盛り上がりました。
 賞品は5年生手作りのシール。可愛いシールに大興奮の子どもたちでした。

1年生で算数の授業研究を行いました Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日
 本校の算数では、となりの友だちと交流してそれぞれの考えを言い合ったり、みんなの前で自分の考えを説明したりする場面を大切にしています。
 また、子どもたちのノートをすぐにみんなに紹介したりしています。

全校大阪城オリエンテーリングのたてわり班打合せ会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日
 今日の児童集会は、たてわり班に分かれて各教室に集まって全校大阪城オリエンテーリングの打合せ会を行いました。
 集会の前半は、VTRで運営委員会の子どもたちによるオリエンテーリングのルール説明、後半は、班のめあてや安全に回っていくための約束や並び方を確かめ合いました。

園外保育(王子動物園)【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日
 園外保育で王子動物園に行きました。
 ゾウやパンダが美味しそうにエサを食べる様子に大喜び。
「ゾウが、カボチャを食べるときの音がすごかった」
「ライオンかっこよかった」
「コウモリ飛んでた〜」
 みんな楽しかったようです。
おうちで楽しかったこと、お話ししてくださいね!

秋の遠足(全校大阪城オリエンテーリング)の準備班長会議を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日
 昼休みに、10月30日に予定している全校大阪城オリエンテーリングの準備班長会議を行いました。
 担当の教員から、班長さんに注意してほしいこと、各ポイントのまわり方などの説明がありました。
 班長さんは、今日の準備会議の内容を水曜日に、たてわり班のみんなに伝えます。
 6年生がマーチングに続いて頑張っています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ見学会 1年授業・給食参観(保幼小交流) PTA登校指導 募金週間(2/22〜26)
2/24 学習参観・学級懇談会
2/25 登校指導 北稜中学校出前授業(6年) 堀川文庫 くすくす
2/26 徴収金振替日
2/27 北稜中学校参観日

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価