2/15 今日の給食

2月15日(月)今日のこんだて
 中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、パンプキンパン、牛乳
 600kcal

【中華おこわ】
 焼き豚、くり、しいたけなどが入ったおこわです。もち米でもちもちとした仕上がりになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 学校図書館ボランティア(1)

学校図書館ボランティアの「かたつむりクラブ」や「はぐくみネット」のみなさんが、図書館を開放してくださっています。今日は月曜日の20分休憩時に開いていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 学校図書館ボランティア(2)

学校図書館ボランティアの方々と、5・6年生の図書委員会の児童たちが協力して、この月曜日の図書館開放をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 学校図書館ボランティア(3)

新しい本を紹介すると、急いで図書館にとび込んできます。子どもたちは図書館が開くのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 5年生の発表

 土曜参観では、5年生が国語で学習した各委員会活動の発表をお家の方に聞いていただきました。今日は、講堂で1.2時間目に、5年生が4年生に対して、各委員会の活動内容を発表しました。
 5年生は、ポスターを示しながらわかりやすく発表し、来年から委員会活動が始まる4年生は、来年どの委員会に入ろうかなと熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 交流給食(中止)
2/24 民族クラブ
2/29 クラブ活動(最終)