鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

就学時健康診断

 11月6日(金)
 来年度1年生に就学する子どもたちの健康診断がありました。
 内科、眼科、耳鼻科、歯科の診察や聴力、視力の検査をしました。
 来年1年生に入学するのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展にむけて 〜6年生 針金をつかって〜

 6年生は、針金を使って「わたしのドリーム☆タワー」をつくっています。
 針金を「まげる・ねじる・まく・まきつける・あむ」等の操作を工夫しドリームタワーにしています。立たせることや立体にしていくこと飾り等の表現を楽しみながら自分だけの作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 〜3年生〜

 11月5日(木)3年生は、「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。
 江戸時代に使われていた道具のお話を聞き、9階では、江戸時代の大阪の町を見学しました。商店、住まい。江戸時代に迷い込んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 大阪くらしの今昔館 〜3年生〜

 8階は大正時代から昭和30年ごろに使われていた道具や街並みの様子が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

 11月2日(月)
 「アロージャズ・スペシャル」の方に来ていただき、ジャズの演奏を聴きました。
 サックスフォーン、ピアノ、ギター、ベース、ドラム、ボーカルの方による演奏でした。子どもたちの知っている曲を選曲してくださっているので子どもたちは曲に親しみ、のりもよく楽しむことができました。
 今津小学校の校歌をサンバやブルース、ロックにアレンジしての演奏は見事でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 クラブ活動
読書週間
3年クラブ見学予備日
2/24 なかよしタイム
読書週間
2/25 学習参観・懇談会
読書週間
2/26 なかよしタイム予備日
読書週間
2/29 安全強調日
読書週間
その他
2/26 学校徴収金口座振替日

学校便り

学校評価

学校協議会