ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

吹奏楽部 納涼盆踊り大会で演奏

画像1 画像1
8月7日(金) 巽まちづくり協議会主催の納涼盆踊り大会が巽小学校で行われ、オープニングイベントとして吹奏楽部が3曲演奏を披露しました。巽中学校PTAの皆さんも「ミルクせんべい」を出店し2年に1度の『親子ふれあい納涼盆踊り』をもりあげていました。

生野リサイクルの会 図書贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
生野リサイクルの会より図書をいただき、贈呈式を7月16日に行いました。ありがとうございました。いただいた本は生徒たちが有効利用できるよう図書室の特別コーナーに設置しております。

オリニマダン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2015年7月30日(木)ウリ文化部は東中川小学校で行われた「オリニマダン」に参加してきました。生野区の中学校の中では一番多く参加し、晴れた日の下で汗をにじませていました。
 中学生部はシンガーソングライターの潤雅(ユナ)さんのお話を聞き、ルーツや家族について話し合いました。付箋に書いた思いをグループで話し合い、親睦を深めるいい機会となりました。また、アナと雪の女王「LET IT GO」の韓国語を練習し、小学生の前で発表しました。とても照れくさそうに歌っていました。

暴風警報は解除されています

17日午前7時現在、暴風警報は解除されています。本日の授業は1限学活・清掃後、下校となります。

学力検査問題の種類並びに学力検査の成績および調査書の評定にかける倍率のタイプについて

大阪府教育委員会より、平成28年度大阪府公立高等学校入学者選抜において各高等学校長が選択し、所轄の教育委員会が決定した「学力検査問題の種類並びに学力検査の成績および調査書の評定にかける倍率のタイプ」について発表がありましたのでご覧ください。(大阪府教育委員会のホームページに掲載されているものと同じ内容です。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 進路相談(3年3限)<3年給食無し>
進路懇談(3年3限)<3年給食無し>
2/25 進路相談(3年3限)<3年給食無し>
進路懇談(3年3限)<3年給食無し>
2/26 進路相談(3年3限)<3年給食無し>、選挙管理委員会
進路懇談(3年3限)<3年給食無し>、選挙管理委員会
2/29 生徒会役選告示、ウリ文化部活動