6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

小学校にお礼を届けに

 ばらぐみさんが、先日体験入学でお世話になった1年生と5年生のお兄さん、お姉さんにお礼の気持ちを届けに行きました。突然の訪問にびっくりされましたが、ばらぐみさんの絵やお礼の言葉の綴りを渡すと、とても喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活発表会の練習がんばっています

 みんなで楽しみながら、劇遊びを作り上げています。今日は、うさぎぐみさんがお客で見に来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業遠足11

10分前(14時50分)に現地を出発しました(^^)今はカラオケを聞きながら、歌って手拍子で盛り上がってます☆
みんな三時のおやつタイムです☆(バスより報告)

※16時35分過ぎ豊中通過

卒業遠足10

画像1 画像1
画像2 画像2
かべを使って雪合戦をしています。

寒いと思ってたくさん着込んでいきましたが、なんと暑い。上着を脱ぎ、半袖の者も登場。スキーの方は、短時間でみるみる上達。急斜面もすいすいいく者もでています。
もっとここで滑りたい、遊びたいけど、そろそろ時間です。

卒業遠足9

画像1 画像1
画像2 画像2
雪遊びも楽し。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 幼小交流2年
委員会活動(最終) 幼小交流(2年 滝川っ子まつり)
2/26 幼小交流6年
ハッピープロジェクト6年
2/27 北稜中部活見学6年
2/28 PTAお別れバレーボール大会
2/29 分団子ども会事前指導(4・5年)
3/1 体重測定   ぶっくさん読み聞かせ    卒業式練習開始(講堂は卒業式練習優先)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム