2/3-7→ガッツ週間 2/7→幼小合同避難訓練 2/12→クラブ活動(最終) 2/14→スマイルタイム(2年)
カテゴリ
TOP
小学校の日記
幼稚園の日記
最新の更新
保育修了式まであと○○日
チャイルドデー
お部屋も海遊館
お別れ遠足。海遊館に行ったよ!
チャイルド音楽会
生活発表会
学習参観6年
学習参観4年
学習参観(3−A)
学習参観(おもちゃ教室をひらこう)
学習参観1年(1年間がんばったよ)
EKIDEN2
第7回元気アップEKIDEN大会
おひなさま
最後の生活発表会の練習
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業参観1
1年生は入学して2週間、初めての参観がありました。静かにとてもお行儀よく食べ、配膳もきっちりできまました。
自主学習のすすめ
本日、各家庭向けに「家庭学習の手引」と「学力アップ○年生」というプリントを配布しました。内容については昨年と変化はありません。引き続き、家庭での学習が定着いたしますようご協力ください。また、高学年においては、自主学習ノートを作成し、自分の興味関心のあることを調べたり、学校の勉強の復習をしたりしています。今年度も引き続き、自主的に学習する習慣が定着するようご協力ください。
もくもく、きびきび、すみずみ
3年前から本校の掃除のあいことばになっているのが、「もくもく・きびきび・すみずみ」です。「もくもく」はだまって掃除をする。「きびきび」とは、だらだらしないで、きびきびと動いて掃除をする。「すみずみ」とは、すみずみまで、きれいに掃除をする。3つの合言葉で、今日も、一生懸命掃除に取り組みます。
笑顔のあいさつ
朝から雨が降り続き、5年生の遠足は28日に延期となりました。校庭の藤棚の紫が雨の中で鮮やかでした。朝会では、校長先生からあいさつの話がありました。先・見・大・笑の大切さをお話しされました。先 すすんであいさつ 見 目を見てあいさつ
大 大きな声であいさつ 笑 笑顔のあいさつ
そんな素敵なあいさつがかわされるようにがんばりたいですね。
弁当ボランティア始動
20日(土)平成27年度の弁当ボランティアが始動しました。4〜6年生の38名と8名の保護者の方が本年度は参加していただけます。地域の方々にお弁当を届けるボランティアですが、ただお弁当を届けるだけではない、やさしさ、まごころ、愛情、いろいろなあたたかい心を届けましょうというお話の後、それぞれ8つの班に分かれてお弁当を届けました。行く先々では、ありがとうの言葉をいただきました。子どもたちもしっかりあいさつと自己紹介ができました。ただあいさつするだけなのに、ただ言葉をかわすだけなのに、あたたかい気持ちになれる、それが弁当ボランティアのよいところです。1年経って、もっともっとすてきな自分になっていたらうれしいです。
81 / 85 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
79 | 昨日:113
今年度:28856
総数:335524
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/25
幼小交流2年
委員会活動(最終) 幼小交流(2年 滝川っ子まつり)
2/26
幼小交流6年
ハッピープロジェクト6年
2/27
北稜中部活見学6年
2/28
PTAお別れバレーボール大会
2/29
分団子ども会事前指導(4・5年)
3/1
体重測定 ぶっくさん読み聞かせ 卒業式練習開始(講堂は卒業式練習優先)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
文科省ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
「プリントひろば」(家庭向け学習教材データ)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
平成27年度第3回学校協議会実施報告書
平成27年度第2回学校協議会実施報告書
平成27年度運営に関する計画中間評価
滝川小 いじめ防止基本方針
平成26年度第1回学校協議会実施報告書
平成26年度第2回学校協議会実施報告書
平成26年度第3回学校協議会実施報告書
平成 27 年度 第1回 学校協議会 実施報告書
学校評価
平成26年度 学校関係者評価書
平成25年度 学校関係者評価報告書
平成24年度 学校関係者評価書
滝川小平成24年度 教育指導の計画最終評価 総括評価シート
運営に関する計画
平成27年度運営に関する計画・自己評価(最終評価)
H27年度運営に関する計画
平成25年度 運営に関する計画 最終評価
平成25年度 運営に関する計画
全国調査結果と分析
平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の分析
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果と分析
H26年度 全国体力・運動能力等調査 結果の分析と今後の課題
H26年度 全国学力・学習状況調査 結果の分析と今後の課題
アルバム
平成27年度幼小合同運動会
携帯サイト