期末個人懇談会

画像1 画像1
16日から期末個人懇談会が始まりました。子どもたちの2学期の成長を確かめ合う会になればと思います。ご来校をお待ち申し上げます。





iPhoneから送信

ティーボール教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生は12月3日にオリックスバッファローズの選手にティーボールを教えていただきました。あいにくの雨でしたので講堂で行いました。






iPhoneから送信

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、咲洲高校の竹内先生にそろばんの仕方を教えてもらいました。パチパチと上手にそろばんを使って計算していました。






iPhoneから送信

社会見学 読売新聞・科学技術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、読売新聞や大阪市立科学技術館に社会見学に行きました。新聞が作られていく様子を見学したり、様々な科学技術について学びました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日に学校保健委員会を行いました。「早寝・早起き」をテーマに保健委員会や運動委員会の発表や内科校医の浜本先生のご講演で健康的な生活習慣をつくることの大切さについて学びました。

















iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学習参観、懇談会(2・4・6年)
2/25 C-NET
2/26 学習参観、懇談会(1・3・5年)
2/29 防犯訓練
3/1 記名の日・発育測定(5年・6年)・さくらスマイル・委員会活動(最終)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査