3時間目 交通安全教室を行いました。4・5・6年は、縦割り班に分かれ校区を実際に歩いてみました。子どもたちが歩いている様子を見て気づいた事を、浪速警察署の方から話していただきました。残念だったことは、いくつかの班がかたまった時、ふざけてしまった子がいたことだそうです。自分の命を守る大切な学習、今後は自覚をもって取り組んでほしいと思います。良かったところは、大型車が止まっているところの歩き方。「危ないから気をつけて渡ろう」と声を掛け合っていたことでした。交通事故で一番多いのは、交差点で起こる事故だそうです。今日学んだことをしっかり実践してほしいと思います。