6年音楽発表会リハーサル!下級生も鑑賞
明日の6年生音楽発表会のリハーサルが行われました。1年生から5年生までの子ども達にも見てもらいました。いかがでしたか?さすが6年生ですね。
明日の音楽会本番でもがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何回とべたかな?なわとび集会1・4年
今日は1年生と4年生のなわとび集会でした。みんなで跳べるようになったかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業にむけて各学年で練習!
各学年では土曜授業で学級で歌などの発表の練習にがんばっています。うまくいくといいですね。がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() 6年音楽発表会に向けて練習かさねる!
土曜授業にむけて6年生ががんばって練習しています。少しインフルエンザがでてきているのが心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習で緒方洪庵の適塾へ!
少し寒かったてですが、4年生しめくくりの校外学習に出かけました。ルールを守りながらの学習でした。適塾の近くには、朝ドラで放映中の広岡浅子「あさ」さんの加島屋があります。また、五代友厚さんがいた大阪金相場会所跡も通りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|