昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

1年生駅伝大会リハーサル 2/8

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日に駅伝大会本番を控え、今日は体育の時間にリハーサル走を行っていました。1年生にとっては初めてのコースとなります。今日は、試走と言うこともあり、一周ずつ(本番は最低一人二周です)走っていましてが、中には飛ばしすぎて後半バテバテの生徒もいたようです。本番前に良いトレーニングとなったと思いますので、当日は体調を整えて頑張りましょう。
当日は、12時40分頃から12年生女子チームが走る予定です。宜しくお願い致します。

港区PTA卓球大会開催! 2/7

画像1 画像1
今日は、港スポーツセンターで区PTA卓球大会が行われました。
14校のPTAが参加して熱戦が繰り広げられました。市岡中は7勝1敗5分で大健闘し、5位入賞となりました。あと一つ勝てていれば2位やった…とついつい思ってしまうほど、上位陣が大混戦で、非常に悔しい思いとなりました。とは言え、市岡中のメンバーは、終始和やかな雰囲気で、卓球大会を楽しんでおられました。
市岡中PTA卓球部の皆さん一日おつかれさまでした。

区PTA卓球大会開催! 2/7

今日は、港スポーツセンターで区PTA卓球大会が行われました。
14校のPTAが参加して熱戦が繰り広げられました。市岡中は7勝1敗5分で大健闘し、5位入賞となりました。あと一つ勝てていれば2位やった…とついつい思ってしまうほど、上位陣が大混戦で、非常に悔しい思いとなりました。とは言え、市岡中のメンバーは、終始和やかな雰囲気で、卓球大会を楽しんでおられました。
市岡中PTA卓球部の皆さん一日おつかれさまでした。

今週の一冊31 2/7

画像1 画像1
今週の一冊は、3年図書委員の i 君がお薦めの一冊です。
僕がおすすめする本は、マスカレード・ホテルです。
この本は、ミステリーサスペンス作品です。
最初に起きた連続殺人事件では、容疑者もターゲットも不明。
唯一残された暗号で、若き刑事と女性フロントタラーワの2人で難解な事件を解いていくミステリー作品です。
このタイトルにあるマスカレードとは、一体何を指すのか。そして結末は…!
謎解きを楽しみながら是非読んでみてください。

小中交流会実施【弁天小編】 2/6

画像1 画像1
昨日2/5(金)は、弁天小学校で小中交流会がありました。小中交流会とは、生徒会役員が来年度入学する小学6年生の前で市岡中学校について説明する会のことです。「市岡中学校のすすめ」という手作りの冊子を使い、少しでも中学校生活に対する6年生の不安を解消し、希望を持ってもらおうと何ヶ月も前から生徒会役員一同準備をしてきました。
昨日の弁天小学校は、三小学校を訪れるうち初めての小中交流会です。緊張した面持ちの生徒会役員でしたが、堂々とした態度で6年生に接しており、成長した姿を母校の先生に見ていただけました。6年生のみなさんも、生徒会役員が説明をしている間、真剣に冊子を見ながら話を聞いているいました。
説明が終わったあとには、6年生からの質問タイムもあります。「部活動は絶対入らないとだめですか」「生徒会には1年生でも入れますか」といった質問から、中には「中学校で今流行っているものはなんですか」というユニークな質問もありました。
生徒会役員は、「自分たちの話を6年生が熱心に聞いてくれて嬉しかった」と満足した表情でした。15日は磯路小学校、26日は市岡小学校に向かいます。生徒会役員のみなさん、本日の反省を活かしてさらに良い小中交流会に出来るよう頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 学年末テスト(英・数)
2/26 学年末テスト(社・保体)
周年行事準備委員会
小中交流会(市岡小)
2/28 5中バドミントン大会
2/29 各種委員会
3/1 公立特別選抜入試発表
3/2 生徒議会
学校協議会
PTA全委員会
スクールカウンセラー