昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

2年生職場体験 part4 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰ってくる生徒達に声を掛けると、皆一様に「楽しかった!」と言う第一声のあと、「疲れた〜」と言う声が返ってきました。ある事業所では市岡中学校の生徒達は、みな真面目で礼儀正しくて素晴らしい生徒さん達ですというお褒めの言葉を頂きました。
初めて尽くしのこの2日間の経験は、一生忘れないものになると思います。今回の経験がこの先の進路決定に役立たせてくれることを期待したいます。
2年生の皆さん2日間お疲れさまでした。。また、今回の職場体験でご協力頂きました事業所の皆様もありがとうございま思ました。

2年生職場体験 part3 2/5

昨日に引き続き、2年生の職場体験が行われました。2日目とあって、少し仕事にも、また雰囲気にも慣れ、皆楽しそうに実習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生英語能力判定テストが実施されました 2/5

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5時間目に英語能力判定テストが1年生で実施されました。英語能力判定テストの点数で自らの英語能力を把握し、英検受験の目安になります。また自分の弱み・強みも把握することができます。
みなさんの手応えはどうでしたか?返ってきたテストの結果を受けて、弱い部分を補って次の英検に備えてくださいね。

2年生の職場体験が始まりました!part1 2/4

今日から2日間の日程で2年生が職場体験を行います。港区内の事業所が中心で、ラーメン屋さん、美容室、診療所、幼稚園、コンビニエンスストア、ラジオ局、郵便局、地下鉄など、様々なジャンルの事業所で体験させて頂きます。ご協力頂きました事業所の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の職場体験が始まりました!part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の職業体験の出勤間際、忘れ物はないか、挨拶はきちんとできるか、等不安と期待で表情が硬い生徒も多く見受けられましたが、みんな元気よく「行ってきます!」と学校を出ました。
そして初めての仕事を体験して帰ってきたときは、ホッとした表情が多く見られました。
学校の通用門をくぐると、
先生疲れたー!でも、楽しかったー!明日も頑張ります!
と言った明るい声が響きわたりました。初めての経験でとても疲れたと思いますが、何かを学べた一日だったと思います。
2年生の皆さん明日も元気に頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 学年末テスト(英・数)
2/26 学年末テスト(社・保体)
周年行事準備委員会
小中交流会(市岡小)
2/28 5中バドミントン大会
2/29 各種委員会
3/1 公立特別選抜入試発表
3/2 生徒議会
学校協議会
PTA全委員会
スクールカウンセラー