創立60周年記念 文化祭 〜舞台発表〜科学部の研究発表「桃が池の生態調査」から、ある事実が実証されました(!) 2年生のクラス劇。それぞれ個性にあふれ、笑いあり、涙あり。 そして、トリを飾った3年生の学年劇。「夢から醒めた夢(一期一会)」の完成度に、驚きました。大道具、音響、照明、などのスタッフ、とキャスト、全員の心が一つになって、本番の大成功につながったようです。とりわけ、迫真の演技に感動させられました。 保護者の方々も、前日の夜間展示に110名、当日の文化祭に169名と、多数のご参観をいただきました。 絵画・写真コンクール阿倍野区入選作品表彰式より
阿倍野区青少年指導員連絡協議会主催の絵画・写真コンクール入選作品の表彰式が、10月12日(月)に「あべのカーニバル」の中で行われました。このたび、本校1年生の二宮蒼平君の絵画が「阿倍野区文化部長賞」に選ばれ、表彰されました。戦後70年の今年のテーマは「平和」であり、全ての生物が共存する地球への強い願いが伝わってきました。
あべのカーニバルでは、PTA成人教育委員会主催の「手芸講習会」で作ったポーセラーツの食器を展示しました。これらの作品は、11月6日の文化祭にも展示いたします。 創立60周年記念 第61回体育大会行進や開会式でのきびきびとした姿には観覧席から思わず拍手があがりました。どの競技も、生徒たちが一生懸命走り、跳び、動き、最後まであきらめず頑張る姿が感動的でした。また、クラスの応援にも力が入り、学級、学年の絆がいっそう深まったようです。 3年生は、中学校生活最後の体育大会、最高学年としての役割を果たしてくれました。 阿倍っ子魂が、今後の学校生活によりいっそうの結実につながりますように。 【体育大会 得点結果】 〔3 年〕優勝(3組・231点) 2位(1組・227点) 3位(2組・221点) 〔2 年〕優勝(3組・231点) 2位(1組・210点) 3位(2組・192点) 〔1 年〕優勝(1組・237点) 2位(3組・211点) 3位(2組・207点) 〔縦割り優勝〕1組(各学年・674点) 〔学級旗〕優秀賞(3年3組) 〔新記録〕個人・団体合せて11種目に新記録が出ました。 地域関係者の皆様には、お忙しい中、ご来臨いただきまして、ありがとうございました。また、226名の保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの応援に花を添えていただきましたこと、心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。 3年生土曜学習会 〜学校元気アップ〜
今年度より、学校元気アップによる「土曜学習会」を開催しています。3年生の一人ひとりが、学習への意欲をもちそれぞれの進路を獲得できるよう、確かな学力を身につけるための支援として取り組んでいます。
9月は、12日(土)、19日(土)に実施しました。大学生を中心とした学習ボランティアや見守り隊として地域コーディネーターと保護者にご協力していただいています。 参加者は、それぞれの課題にあわせた自習教材を自主的に学習し、解らないところをボランティアの方に質問して理解を深めるなど、とても充実した2時間となりました。現在のところ参加生徒は少ないですが、今後は多くの参加者が各自の進路獲得に向けた学習の場となっていけたら幸いです。 「繋がれ絆 魅せろ我らの若き力」 〜3年生水泳大会〜
開始時はポツポツだった雨が、大粒となりましたが、その雨にも負けない白熱した大会になりました。
最後まであきらめず、丁寧な泳ぎをした生徒に、元気と爽やかさをもらいました。速く、美しい泳ぎをした生徒を見て、頑張らねばという意欲をもらいました。水球では、パスする人、シュートする人、キャッチする人と役割分担し、広くコートを守り、3年生らしい頭脳プレーが見られました。3クラスとも僅差でしたが、クラス全員リレーや碁石拾い、水球とクラス全員参加の種目で、さらに接戦となりました。 応援する声、レースをほめたたえる拍手、あきらめない心、ベストコンディションを大会に合わせ、発揮できた最強の実力、きびきびした体育委員の進行、いろいろな力が大会を成功させてくれました。水温が高く、雷の発生がなかったのも、味方をしてくれ田かもしれません。この団結力を、今後もさらにパワーアップさせましょう。 |
|