いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

11月16日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、パンプキンパン、えびフライ、牛肉のケチャップ煮、キャベツときゅうりのサラダ、牛乳でした。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう!

11月16日(月)
 昨日の雨の影響で運動場が使えず、今日の全校朝会は中止となりました。しかし、朝から運動場に土を入れていった結果、休み時間には子どもたちが使える状態になりました。
 画像は、休み時間の運動場の様子です。縄跳びをする子、遊具で遊ぶ子、ボールで遊ぶ子など、様々な遊びで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて

11月16日(月)
  今日も各学年で、学習発表会に向けて、練習や準備を行っています。講堂で練習をしている学年は、衣装も付け、本番と同じようにして練習を行っています。

 明日は2・4・6年生の、学習発表会リハーサルです。1・3・5年生は11月19日(木)にリハーサルを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(5年生)

11月13日(金)
 5年生は学習発表会で「セロ弾きのゴーシュ」に取り組みます。講堂で、練習をしています。舞台の照明も工夫して、雰囲気を出そうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

11月13日(金)
 4年生の体育の学習の様子をご紹介します。4年生は運動場で、サッカーに取り組んでいます。まずは2人でペアを作り、パスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 ステップアップ(1−2、3年)
学校評議会
3/1 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
委員総会
ベルマーク回収
PTA実行委員会
3/2 地区子ども会
3/3 委員会活動
3/4 名前デー(絵の具道具・習字道具・色鉛筆・クレパス)