新入生の保護者のみなさまへ ミマモルメの新規登録をお願いします。元気アップ通信4月号が掲載されました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

ぼくたち、わたしたちのさくひんてん

画像1 画像1
大阪市の中学校特別支援学級・特別支援学校の生徒たちの作品展が、25日(月)まで舞洲スポーツアイランドのアミティ舞洲で開催中です。
しょうがいのある生徒たちの個性あふれた力作ぞろいです。本校ののぞみ学級の作品も出展しています。ぜひ、ご覧ください。
コスモスクエア駅からコスモドリームライン(3系統)で20分です。

元気アップ書道教室「書き初め」

画像1 画像1 画像2 画像2
前回の元気アップ書道教室での「書き初め」を1階廊下に掲示しました。
ご来校の折には、ぜひご覧ください。力作ぞろいです。
2月は18日(木)に開催しますので、ふるって参加してください。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、平成28年度入学生の保護者対象説明会がありました。
約80名の保護者の方がみえられ、本校の様子や給食、手続きなどの説明を聞かれました。
来年度のご入学を職員一同心よりお待ちしております。

華道部の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華道部の作品が新しくなりました。2年生3名と1年生5名の作品です。
いつもながら同じ材料でも個性が出ます。花のある生活もいいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のメインは「牛すき丼」です。副食容器に入った具材をご飯にのせて食べることができます。ほかに千草焼きと小松菜のおひたし、パインアップルの缶詰、豚肉の入ったかす汁、牛乳が付きます。「かす汁」は意外に好評でした。
1年のあるクラスでは恒例の「おかわり獲得じゃんけん大会」も。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 1・2年学年末テスト(社・英・技家)・3年第6回実力テスト(数・英・理)月末統計
3/1 1・2年学年末テスト(国・理・音)・3年第6回実力テスト(社・国)特別選抜合格発表 3年懇談
3/2 1・2年学年末テスト(数・保体)卒業式在校生歌唱指導 公立出願・受検指導 公立出願準備 職員会議
3/3 公立一般選抜出願(〜7日)(3年3限まで)

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報