農家宿泊体験学習1![]() ![]() 黒谷和紙工芸の里で入村式を行いました。 これから、和紙作りの体験をします。 1学期 終業式![]() ![]() 校長先生のお話を聞いたあと、児童代表の6年生3人が、1学期の思い出を発表してくれました。 思い出いっぱいの夏休みになるといいですね。 3・4年そろばん指導![]() ![]() 専門の先生に分かりやすく教えていただき、しっかり学習できました。 みんな集中してよくがんばりました。15日(水)にも2回目が行われます。 1年 音読発表会![]() ![]() 「それでもかぶは・・、(全員)ぬけません。」すばらしいチームワークでした。 5年 調理実習
「家庭科といえば調理実習」と5年生が待ち望んでいた日が来ました。「ガスコンロの使い方」や「包丁の使い方」を学び、楽しく、真剣に活動することができました。
学習したことを家族の一員として家庭でいかすことが大切です。子どもたちは学校で身につけたことを家庭でも張り切って試みようとしますが、危なっかしく、失敗もあると思います。 安全面には配慮しながらも、炊事、洗濯、掃除等、意欲ある時期を逃さず、どんどん取り組ませてあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|