町の未来を考えよう!6年国語
6年国語科では、町の未来を考えよう「町の幸福論」についてと取り組んでいます。鶴見区役所から区の広報紙「広報つるみ」を1年間分とりよせて、区政の取り組みなどについて調べています。どんなことが課題で考えることができるのか、班で考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健体育委員会からのメッセージ!保健室掲示板
保健委員会のメッセージが掲示板に貼られています。虫歯予防について注意しようというコメントです。「目標は80歳で20本」「歯みがき毎日朝晩ピカピカ」
1年生が給食室にいく途中でしっかり読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 調べ学習の資料あつめ!4年生
4年生が図書室などから調べ学習用の本を選んでいます。環境についての本が多いですね。省エネや、食糧自給率などの本が並んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 窓のある家が完成!2年生
2年生で作ってきた家が完成です。家が建ちあがると迫力がありますね。窓にはいろんなものが見えていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品撤去!作品展に来ていただきありがとうございました。
金曜日・土曜日とたくさんの保護者、地域の方々にきていただきました。ありがとうございました。子ども達の作品を熱心にご覧いただきありがとうございました。子ども達にとっても大きな励みになったことと思います。
本日は、作品の撤去をおこないました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|