いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

調べ学習をしよう

2月25日(木)
 6年生が社会科の調べ学習のために、図書室に来ました。日本とつながりのある国について調べるための資料を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間(9日目)

2月25日(木)
 なわとび週間9日目、高学年の日です。音楽に合わせて行動することに慣れ、リズムよく跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習

2月25日(木)
 2年生が体育館で、体育の学習をしています。サッカー型ゲームの練習です。3人でパスを回す練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

2月25日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。今日の児童集会は、ダンスクラブの発表でした。ここまで練習してきたダンスを、グループごとに発表しました。ダンスがとても素晴らしく、大きな拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の作品

2月24日(水)
 2年生の図画工作の作品をご紹介します。「お話の絵を描こう」という学習で、宮沢賢治の「雪渡り」を描きました。夜の雪原で遊ぶ子ぎつねたちと2人の子ども、空にはぼんやりと月が輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 ステップアップ(1−2、3年)
学校評議会
3/1 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
委員総会
ベルマーク回収
PTA実行委員会
3/2 地区子ども会
3/3 委員会活動
3/4 名前デー(絵の具道具・習字道具・色鉛筆・クレパス)