3年生がクラブ見学をしました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がクラブ見学をしました。 現在、本校には、科学・イラスト工作・料理・日本伝統遊び・ダンス・屋外スポーツ・ラケット・室内ボール・パソコン・音楽の11のクラブがあり、4年生から6年生の子どもたちが活動しています。 今日は、3年生が来年度に入るクラブの見学をして回りました。入りたいクラブは見つかったかな? 杉野小学校との交流を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏に6年生が滋賀県の杉野小学校に行き交流をしました。今回は、杉野小学校から卒業遠足で大阪にお越しいただき、本校での交流を行いました。 全校児童でお迎えをした後、リコーダーの演奏や合奏、ドッジボールをして交流し楽しい一時を過ごしました。 校内で算数科指導力向上研修会を行いました![]() ![]() ![]() ![]() 成蹊大学の橋本隆公先生をお招きし、算数科指導力向上研修会を行いました。 子どもたちのために、「学び合いのある問題解決学習の質をどう高めるか」のお話をしていただきました。 教職員一同、指導力の向上に向けて頑張っています! 北稜中学校生徒会より中学校の紹介がありました![]() ![]() 6年生の子どもたちに向けて、北稜中学校生徒会より中学校の紹介がありました。 中学校では、教科によって先生が変わることやクラブ活動の紹介、学校生活のきまりについて等の話がありました。 先輩から中学校の様子を直接聞けるよい機会となりました。 北稜中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。 お別れ園外保育で海遊館に行きました 【堀川幼稚園】![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育で海遊館に行きました。トンネルになった水槽を見てびっくり!頭の上をエイが泳いでいました。 そして、海遊館の人気者のジンベイザメを見ました。みんなの前をゆっくり泳いでくれました。 今日見た中で、子どもたちのお気に入りは何だったでしょうか?ぜひ、お家でお話を聞いてあげてください。 |
|