令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

10/1 運動会に向かって 3年生・つなひき

3年生は「つなひき」の練習を行いました。
入場から退場までの一連の動作を確認しました。
紅組白組どちらが勝つかは、当日のお楽しみです。
画像1 画像1

9/30 運動会に向かって 1年演技練習

1年生の団体演技「ゲッタバンバン」の練習の様子です。
一人一人の動作と、運動場全体での位置取りがポイントです。
のびのびとした演技を見てください。

画像1 画像1

9/30 運動会に向かって 全体練習

3回目、最後の全体練習を行いました。
上達が確認できる内容でした。
開会式、閉会式、応援合戦、大玉ころがし・・・
1年生から6年生まで、運動会を成功させようという気迫が伝わってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 運動会に向かって 5年・天小ソーラン

 今日も暑い1日でした。
5年生は「天小ソーラン」を運動場にて練習しました。
曲に合わせて、難しい動作を緊張感を持って演技しています。
掛け声の大きさも魅力の一つです。
本番では、練習の成果を最高の演技で発揮してください!

 演技の様子です⇒9/29 天小ソーラン
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 運動会に向かって 6年

 運動会まで、あと数日です。
6年生は、組体操の仕上げ段階です。
一つ一つの演技を、みんな真剣に取り組んでいます。
小学校での最後の運動会として、悔いのない演技をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 おはよう公園清掃2年  ステップアップ
3/1 体重測定5・6年 学校協議会
3/2 代表委員会  体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年 図書館補助員来校日
3/4 委員会活動

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画