10/1 運動会に向かって 3年生・つなひき
3年生は「つなひき」の練習を行いました。
入場から退場までの一連の動作を確認しました。 紅組白組どちらが勝つかは、当日のお楽しみです。 ![]() ![]() 9/30 運動会に向かって 1年演技練習
1年生の団体演技「ゲッタバンバン」の練習の様子です。
一人一人の動作と、運動場全体での位置取りがポイントです。 のびのびとした演技を見てください。 ![]() ![]() 9/30 運動会に向かって 全体練習
3回目、最後の全体練習を行いました。
上達が確認できる内容でした。 開会式、閉会式、応援合戦、大玉ころがし・・・ 1年生から6年生まで、運動会を成功させようという気迫が伝わってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29 運動会に向かって 5年・天小ソーラン
今日も暑い1日でした。
5年生は「天小ソーラン」を運動場にて練習しました。 曲に合わせて、難しい動作を緊張感を持って演技しています。 掛け声の大きさも魅力の一つです。 本番では、練習の成果を最高の演技で発揮してください! 演技の様子です⇒9/29 天小ソーラン ![]() ![]() ![]() ![]() 9/29 運動会に向かって 6年
運動会まで、あと数日です。
6年生は、組体操の仕上げ段階です。 一つ一つの演技を、みんな真剣に取り組んでいます。 小学校での最後の運動会として、悔いのない演技をがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|