令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

9/29 全体練習 応援合戦!

 全体練習の場で、応援団による応援合戦練習を行いました。
運動会に向かって日々練習を行っていますが、全員で合わせるのは第一回目です。
大きな声で、元気よく、運動会を大いに盛り上げる迫力ある応援合戦をご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 全体練習 みんなで踊ろう!

 運動会に向かって、地域の「踊ろう会」の皆様が、全体練習のご指導に来ていただきました。
「ドンパン節」と「河内音頭」を丁寧に教えていただき、全校児童で大きな輪ができました。
ありがとうございました。

 ドンパン節動画⇒9/29 ドンパン節
 河内音頭動画 ⇒ 9/29 河内音頭
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 運動会に向かって 応援団の練習

 今日は、日差しの強い一日でした。
どの学年も運動会の練習を一生懸命頑張りました。
放課後の、応援団の練習です。
運動会を盛り上げるため、毎日練習を頑張っています。
当日は、紅組も白組も迫力ある応援が期待できます!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 運動会に向かって 全体練習

 素晴らしい秋晴れです。
今日の1時間目は、運動会の全体練習を行いました。
全員で行う練習は初めてでしたが、10月4日の運動会当日に向けて、みんなしっかり頑張りました。

 ↓↓入場行進練習の様子です↓↓
 9/28 運動会行進練習

画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 土曜授業・地域との合同避難訓練

 土曜授業の後半は、地域との合同避難訓練を実施しました。
防災学習を終えた児童と保護者の方は、運動場集合ののち、災害時の一次避難場所として「北天下茶屋公園」に集まりました。
 各地域の防災リーダーの方々の指示により、すでに避難訓練で集まっていた地域の皆様と合流しました。
 人員点呼ののち、二次避難場所となる学校への避難訓練を行いました。
最後に、保護者の方に児童を引き渡す訓練を行いました。
 ご協力いただいたたくさんの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 おはよう公園清掃2年  ステップアップ
3/1 体重測定5・6年 学校協議会
3/2 代表委員会  体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年 図書館補助員来校日
3/4 委員会活動

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画